2022年1月の例会はオミクロン変異株の感染拡大により半年ぶりの完全オンライン例会となりました。
会場:添島歯科クリニック研修室+ZOOMミーティング(ハイブリッド)
参加者:18名(リモート18名)
参加者:18名(リモート18名)
発表者1:Dr.三村彰吾(支部長)(共愛会共愛歯科)
演題・抄録:バーティカルストップが消失した患者の全顎治療 ~Narrow-diameter Implant の論文的考察~

発表者2:Dr.田中秀幸(あらた歯科)
演題・抄録:包括的治療が必要な患者への治療計画の立案

座長はDr.陶山新吾(陶山歯科医院)でした。

今回は学会賛助会員のノーベルバイオケアジャパン様よりXガイドの製品説明をオンラインで行っていただきました。コロナの状況でも最新の情報を得ることができて大変良い機会だったと思います。木原先生講演会が再延期となった中でのオンライン例会、たいへんよい例会となったように思います。来月はどうなるかまだ見えませんが引き続き感染予防に対処しながら活動を継続していきたいと思います。