2019年の熊本SJCD忘年会を開催しました。参加者33名で楽しく会食いたしました。
日時:2019年12月17日 火曜日 19時30分〜21時30分
会場:ホテル日航熊本 7Fガーデンバンケット

続いて今回ゲストとして宮崎県都城市からお招きした西川義昌顧問にご挨拶いただきました。
そして添島正和最高顧問による乾杯!

今年の司会進行や若手ホープの豊田正仰理事

2年ぶりのホテル日航熊本での忘年会となりましたが、今回も素晴らしい料理をご提供いただきました。

さて今年の出し物は・・・最近すっかり定番化しつつある古田洋介理事&鶴田善久理事名コンビによるイントロ当てクイズ!懐かしの昭和歌謡を中心とした選曲で会場を大いに盛り上げていただきました。
それにしてもイントロクイズへの反応、皆さん早いこと!圧巻の三村彰吾副支部長でした。
イントロ当てクイズで正解すると不思議なクリスマスグッズの装着が義務づけられます。こちら笑顔の添島義樹副支部長。
皆さんにはリラックスしてステージを楽しんでいただけたようです
司会が指名した数名の先生(主に若手)によるスピーチも。こちらは3年間の東京修行を終えた添島賢一先生から帰還のご挨拶。
意味不明なコスプレ(イントロ当てクイズの賞品ですがそれにしても)を纏った吉永修顧問によるスピーチ。長年顧問を務めていただいている西川義昌先生のお礼を述べていただきました。

そして川嵜俊明顧問による締めのご挨拶。
33名の忘年会は大いに盛り上がり、まだまだ帰りたくない皆さんはホテル1階のラウンジで二次会へ。
今年も熊本支部の誇るプロカメラマン、岩崎智幸氏に200枚もの写真を撮影いただきました。本当に感謝しかございません。
12月は年末につき例会はお休みとなります。来年は1月14日に理事会、28日に例会の予定です。本年もも大変お世話になり、ありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。