熊本SJCDでは東京SJCDの山﨑治先生をお招きしての会員向け特別レクチャーを開催しました。
日時:2017年3月4日 土曜日 15時00分〜18時20分
会場:平和会添島歯科クリニック
講師:山﨑 治先生(東京SJCD、東京都渋谷区勤務)
参加者:20名(熊本SJCD会員限定)
タイトル:デジタルデンティストリーの今〜歯科用cAD/CAMと審美修復の実際〜
以下写真とともに簡単にレポートいたします。

2008年の合同例会以来の熊本ですと山﨑治先生。幼少の頃からのお付き合いという添島正和先生より紹介して講義がスタートしました。

講義に先立ち、ご自身の歯科医師人生を少し振り返り、若い会員たちに向けて熱いメッセージを語っていただきました。

積極的に取り組んでおられるデジタル・デンティストリーについてとても分かりやすいまとめに続き、実際の臨床における苦労話や留意点などについて非常に濃い内容を伝えていただきました。

その後、ケースプレゼンテーションの重要性や、文献検索の具体的手法、論文や雑誌投稿時における細かい留意点など、これから歯科界での活躍を目指す若手会員にとって貴重なポイントをお伝えいただきました。

最後に会場のみなさんで記念撮影。みなさん納得の笑顔です。ではこれから懇親会場へ。

(会員向け募集用案内)
山﨑治先生、ぜひ

会員向け募集用案内です
山﨑治先生、素晴らしいレクチャー有り難うございました。ぜひまた熊本にお越しください!